感染予防出前講座
- つなぐ
- 2020年4月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年4月20日
4月11日(土)あさぎり町社協よりご依頼があり、あさぎり町平和地区のサロンにて感染予防講習会を行いました。
なないろ開所し初めての出前講座。短い時間ではありましたが、一生懸命させていただきました。

人吉球磨地方ではまだ感染者が出ていない状況ですが、都市部では緊急事態宣言も出ており、それぞれマスク着用していただき、普段より少し間隔をあけて座っていただいています。
訪問看護の管理者から、簡単な感染の話、マスクの付け方、手の洗い方を説明。

人吉市保健保健所より借りてきた手洗いチェッカーを使い、手洗いの実践。
写真の手は私の手ですが、塗料をつけている部分が青白く光ります。
これがなかなか落ちないもので、何回も手洗いに行かれる方、タワシでこすられる方等、楽しまれておられました。
この後、質問の時間を頂いただき、私たちのわかる範囲でお答えさせていただきました。
今回までは、どうにかサロンも開催されましたが、次回からは延期となる事が決まっています。
早くコロナが落ち着いて、またいつも通りのサロンが開催されるようになればいいですね。
Comments