top of page
介護保険利用料金目安

​看護師・保健師が訪問する場合

​30分未満

​20分未満

​要介護者

​(要支援者)

312円

(301円)

469円

(449円)

​30分~1時間未満

​819円

​(790円)

​1時間~1時間30分

​1122円

(1084円)

准看護師が訪問する場合

30分未満

​20分未満

​要介護者

(要支援者)

280円

(271円)

​422円

(404円)

​30分~1時間未満

737円

(711円)

​1時間~1時間30分

1009円

(976円)

​理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

40分

​20分

​要介護者

​(要支援者)

297

(287円)

​594円

(574円)

60分

891円

​(861円)

​ ‐

​ ‐

​ ‐

要介護者1割負担の例
週1回30分未満の利用で月に4回利用した場合、
469円×4回=1876円
となります。
​※利用者の状況や訪問看護の内容により加算がつくため利用料が変動します。
​医療保険利用料目安

​1割負担

​訪問看護基本療養費(Ⅰ)

​週3日目まで

(週4日目以降)

555円

(655円)

​2割負担

1110円

​(1310円)

​3割負担

1665円

(1965円)

1割負担

​訪問看護管理療養費

月の初日

​(2日目以降)

​740円

(298円)

2割負担

1480円

(596円)

3割負担

2220円

(894円)

1割負担の場合の例
週1回利用で月に4回利用した場合、
①555円(訪問看護基本療養費)×4回=2220円
②740円(月の初日)+298円(2日目以降)×3回=1634円
①+②=3854円
となります。
​※利用者の状況や訪問看護の内容により加算がつくため利用料が変動します。
難病、自立支援医療、小児慢性特定疾患などの医療費助成制度の対象の方は、自己負担額が免除または減額されれる場合があります。
bottom of page